防犯カメラ!の巻
うなぎ犬です
晴れ
でも気温が上がらず真冬日の岩手県北部地方
パソコンの遠隔操作事件が進展しました
結局「猫」に首輪をつけるのは遠隔操作出来なかったようですね
警察捜査の基本中の基本「防犯カメラ」で足がついたようです
ここにも?って言うくらい防犯カメラはあるようです
「ん?なんかアタシ持たれてる?」

「安眠中なんですけど~
」

「遠隔操作アタシじゃないわよー
・・・・・あんた誰だっけ?」

「何撮ってんのよ~
事務所の許可取ってないでしょ~
」

うちでも「カメラ」は狙っています
ちなみに「無類の猫嫌い」・・・・・だと思います
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓

にほんブログ村
晴れ

パソコンの遠隔操作事件が進展しました
結局「猫」に首輪をつけるのは遠隔操作出来なかったようですね
警察捜査の基本中の基本「防犯カメラ」で足がついたようです

ここにも?って言うくらい防犯カメラはあるようです












うちでも「カメラ」は狙っています

ちなみに「無類の猫嫌い」・・・・・だと思います
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓


にほんブログ村
スポンサーサイト
シラスウナギ不漁!の巻
うなぎ犬です
風が強く時々吹雪の岩手県北部地方
ニホンウナギの稚魚『シラスウナギ』が今シーズンも不漁のようです

3年連続の極度の不漁と言われた昨シーズンを大幅に下回る漁獲量
台湾からの輸入物もキロ当たり200万円台の高値だそうです
今夏の「うな丼」・「うな重」は価格高騰で気軽に手が出ないかも
その頃「アベノミクス」はどんな効果を出してるんでしょうね
所得増やしてくれ~
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓

にほんブログ村
風が強く時々吹雪の岩手県北部地方
ニホンウナギの稚魚『シラスウナギ』が今シーズンも不漁のようです

3年連続の極度の不漁と言われた昨シーズンを大幅に下回る漁獲量
台湾からの輸入物もキロ当たり200万円台の高値だそうです
今夏の「うな丼」・「うな重」は価格高騰で気軽に手が出ないかも
その頃「アベノミクス」はどんな効果を出してるんでしょうね

所得増やしてくれ~

【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓


にほんブログ村
レーダー照射って?!の巻
うなぎ犬です
曇り
のち小雪
の岩手県北部地方
中国から『火器管制用レーダー照射をされた』という報道があって
ピンとこなかったんですが
単純に言うと『ロックオンされた』ということじゃないですか
納得
ボタンひとつでドカン
ですよ
もし日本じゃなかったら
レーダー照射された時点で報復ミサイル撃ってたかもしれません
そして戦争へ・・・・・ってことです
「嘘」・「偽」・「真似」の独特の文化をもっている国ですから
素直に認めないし謝罪などありえないと思います
先日のアルジェリアの事件もあります
「平和」というぬるま湯は冷めてしまったのかもしれません
今日の晩飯です

【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓

にほんブログ村
曇り


中国から『火器管制用レーダー照射をされた』という報道があって
ピンとこなかったんですが
単純に言うと『ロックオンされた』ということじゃないですか
納得

ボタンひとつでドカン

もし日本じゃなかったら
レーダー照射された時点で報復ミサイル撃ってたかもしれません
そして戦争へ・・・・・ってことです
「嘘」・「偽」・「真似」の独特の文化をもっている国ですから
素直に認めないし謝罪などありえないと思います
先日のアルジェリアの事件もあります
「平和」というぬるま湯は冷めてしまったのかもしれません
今日の晩飯です

【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓


にほんブログ村
津波注意報 その時!の巻
うなぎ犬です
曇り
の岩手県北部地方
日本から遠い遠い南で起きた地震の影響で津波注意報出てますね
その注意報をラジオが伝えているとき
海岸の道路走行中でした

久慈市に配達だったんです
甲高いサイレンが鳴って
スピーカーからは「海岸から離れてください」とのアナウンス
パトカー
や消防車
が海沿いの警備に当たってます
配達先のご主人も
「わるぃー、俺、消防だがら出ないんばないねーがら、あど頼む~」
と消防団の袢纏姿でダッシュで家を出て行ったかと思ったら
すぐに戻って来て
「まずがって(間違って)、サンダル履いでってすまった」
と長靴に履き替えまたもや猛ダッシュ
(オイオイ・・・慌てすぎ
)
津波注意報は継続中です
大したことがなければいいですね
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓

にほんブログ村
曇り

日本から遠い遠い南で起きた地震の影響で津波注意報出てますね
その注意報をラジオが伝えているとき
海岸の道路走行中でした

久慈市に配達だったんです
甲高いサイレンが鳴って
スピーカーからは「海岸から離れてください」とのアナウンス
パトカー


配達先のご主人も
「わるぃー、俺、消防だがら出ないんばないねーがら、あど頼む~」
と消防団の袢纏姿でダッシュで家を出て行ったかと思ったら
すぐに戻って来て
「まずがって(間違って)、サンダル履いでってすまった」
と長靴に履き替えまたもや猛ダッシュ
(オイオイ・・・慌てすぎ

津波注意報は継続中です
大したことがなければいいですね
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓


にほんブログ村
圧勝と惨敗と中途半端!の巻
うなぎ犬です
曇り
の岩手県北部地方
師走選挙終わりましたね
民主党の3年3ヶ月に『NO』を突きつけた民意は
自民党圧勝という結果になりました
ん~
前進したのか後退したのかわかりません
第三極もいまひとつ”パッ”としない結果に終わりました
というか
乱立して票を食い合った感じでしょうか
小選挙区制はひとつの党の一人勝ちを生むんですね
さてこの国は『右』に向かって進んでいくんでしょうか
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓

にほんブログ村
曇り

師走選挙終わりましたね
民主党の3年3ヶ月に『NO』を突きつけた民意は
自民党圧勝という結果になりました
ん~
前進したのか後退したのかわかりません
第三極もいまひとつ”パッ”としない結果に終わりました
というか
乱立して票を食い合った感じでしょうか
小選挙区制はひとつの党の一人勝ちを生むんですね
さてこの国は『右』に向かって進んでいくんでしょうか
【お願いします】
↓↓↓ぽちっポチッ↓↓↓


にほんブログ村